【パーソナルカラー】似合う色が判明!カラー診断受けてみた

秋洋服 パーソナルカラー・骨格
Pocket

こんにちはくまりんごです!
毎日お疲れ様です(*^_^*)

先日、パーソナルカラー診断いうものを受けてきました。
そこで自分のカラーがオータムだと判明しました!

ということで今回は

・パーソナルカラーって?
・診断はこんな感じ
・カラーがわかるといいこと

についてお伝えします。
パーソナルカラー診断に興味があるあなたに読んでもらいたい内容です。

パーソナルカラーとは

あなたはパーソナルカラーって知っていますか?
パーソナルカラーとはざっくり言うと、
自分が生まれ持った色(肌や髪や瞳など)に調和する色のこと。
要は自分に似合う色ですね。
パーソナルカラーは

・スプリング
サマー
オータム
ウィンター

の4種類に分類されます。

四季の名前がパーソナルカラーになっているように、
それぞれのカラーは季節を表すような色になっています。

具体的な色を挙げると

スプリング純色に黄色と白を足した色。
パステルカラーなどの可愛い色が多く、
春に芽吹く緑や花畑、みずみずしい果実のようなイメージの色です。

スプリング
アイボリー、ブライトイエロー、ブライトレッド、コーラルピンク、ブライトイエローグリーン等

サマー純色に青色と白を足した色。
浴衣やアジサイ・アサガオにみられるような清涼感のある爽やかなイメージの色です。

サマー
ラベンダー、ローズピンク、ライトブルーグレー、ペパーミントグリーン、オフホワイト等

オータム純色に黄色と黒色を足した色。
サツマイモ、紅葉、栗など秋を感じさせる深みがあり落ち着いた色が特徴で、
アースカラーが得意です。

オータム
ベージュ、サーモンピンク、バニラホワイト、ターコイズ、モズグリーン等

ウィンター純色、または純色に青色と黒色を足した色。
冬のイメージである真っ白な雪、グレーの空。
また雪に映えそうなヴィヴィッドな宝石のような色があります。

ウィンター
ピュアホワイト、ブラック、ショッキングピンク、ロイヤルブルー、レモンイエロー等

また黄みが多い色と青みが多い色を
それぞれイエローベースブルーベースと言い、
4タイプのカラーは更にこの二種類に分けることができます。

イエローベース…スプリング・オータム
ブルーベース…サマー・ウインター


よく「イエベ」とか「ブルべ」とか言いますが、
この略です。

私は今までこのパーソナルカラーというものをまったく知りませんでした。
しかし自分でも服を着てて
なんかしっくりこないなぁ。
なんか顔が浮いちゃってるなぁ。
というのを感じることがありました。

今思えばパーソナルカラーでないカラーを身に着けていたからなんですね。
色の力というのはとても大きいんです。

自分の似合うカラーを知りメイクやファッションに取り入れると、
顔の見栄えが良くなったりおしゃれに見えたり…
より自分を魅力的に見せることができるのです。

自分の理想とするスタイルを目指すツールになるパーソナルカラー。
骨格診断同様、ぜひ活用して頂きたいです(^^)

カラー診断

申し込んだ理由

私が診断に申し込もうと思った理由…
それは二つあります。
一つ目はおしゃれにおいて自分の軸を持ちたかったから。
子育てしてるとなかなか服選びに時間が取れないんです。

お店の商品を手に取って吟味したり、試着したり、店員さんと話したり…
こんな今まで当たり前にしていたことが、
子どもと一緒のお出かけだと全くできないんですよね。

そうなると短時間で服を選ぶ必要が出てくるわけです。
でも焦って買うと判断を見誤って絶対いい買い物ができないですよね(^^;

自分に似合うものがわかっていれば、
服を選ぶ時これ似合わない色だからナシ」って取捨選択できます。
無駄な買い物も防げるし、ネットでも躊躇せずに買い物ができるようになります。
そこで自分の軸を持つことが大切だなと考えました。

二つ目は純粋に色の理解を深めたいと思ったからです。
私は服の色を自分の好きな色で選ぶ傾向がありました。

自分の好きな色は青なのですが。
一概に青と言っても色々な青があります。
紺のような黒に近い青やパステルカラーのような白に近い水色など…。

しかし色が好きだからと言って選ぶと
帰ってきてからモノによってハマってないなぁと思うことがよくありました。
色の知識があればそういった失敗も防げるのではないかなと思ったのです。

そのため講習会に参加することを決めました。

講習会の内容

早速ネットで検索して、カラーやファッション等、
トータルで美を学べるレッスンを見つけ申し込んでみることにしました。

講習会当日。

どんな風に診断するのだろう?と思っていたのですが…
実際は先生がカラー見本の布を一枚ずつ襟元に当てて、
スプリング、サマー、オータム、ウィンター
のどのタイプに該当するのか判断するという方法でした。

機械を使ったりして自動的に判定するのかなと思っていたので、
意外とアナログな方法でびっくり。
でもその分判定する人の目利きが必要になってくるので、
先生のプロフェッショナル性を感じました。

先生は手際よく布を取り換えながら色に対しての顔の見え方を見ていきます。

そして一緒に鏡を見ながら
「う~ん、これだと顔色悪くなるから違う」とか
わ、これはすごくしっくりくるからアリ!
とばっさり判定しくれます。

例えば、私ならアジサイのような薄紫を当てると、あれ今日顔色悪い??って感じになるんです。
またビビッドカラーを当てみると顔が霞んで服だけ浮いてるように見えます…。

アジサイの薄紫色はサマーの色、ビビッドカラーはウィンターの色。
ということは私はブルーベースではないということが言えます。
これは早い段階でわかりました。

確かにイエローベースの色と比べてみると、
馴染みが悪いんです。
私はもともと目の下にクマがあるのですが、
それがより際立って見えるのです。

自分でもなんとなくこれらの色は似合わなさそうだなぁなんて思ってましたが、
理由付きで説明されると説得力が違います。
もう絶対着ない!
って思えるからすごい。笑

一方、イエローベースの布を当てみると…
これがすごく馴染む!!
スプリングかイエローの二択!
いったいどちらになるのでしょうか!?

先生はスプリングに代表されるパステルカラーオータムの渋めの色を交互に当てて悩んでいるようでした。
「う~ん、どっちも似合うけどよりしっくりくるのはこっち!」
と言ってオータムのカラー見本を私に当てました。

ということで私のパーソナルカラーは、
「オータム」と判明しました。

個人的にはスプリングの方がパステルカラーもあるし
可愛いくていいなぁーなんて思っていました。
でも先生曰く同じベース同士(イエローならスプリングとオータム、ブルーならサマーとオータム)は、
調和するので取り入れても大丈夫とのこと。
ちょっと安心。笑
ベースを跨ぐことはしないほうがいいそうです。

思えばタンスの中で、
自分が好きな青い服に次いで多いのがなぜかベージュの服でした。
ベージュと言えばオータムの得意な色。
無意識に似合う色を選んでいたのかもしれません(^^;

パーソナルカラーの使い方

自分のカラーがわかってからは積極的に取り入れるようにしました。
すると周りの評判がよく…
周りからセンスいいねとかその色よく似合ってるね!
なんて嬉しい言葉をかけてもらうことが増えました。

ここで私のパーソナルカラーの活用法についてお伝えしたいと思います。

まずは服選び。
まだ初心者なので色を見た瞬間に
この色はこのカラー!
なんて断定できるほどの力はないのですが、
似合わない色を排除する能力(笑)は身についてきました。

例えば私はオータムなので、以下の色は外します。

①ビビッドカラー
②青みの色
③鮮やかな色(彩度が高い色)
④白っぽい色(明度が高い色)

これだけでもだいぶ自分に似合う色を見つけやすくなりますが、
更にオータムに代表されるカラーを覚えておくといいですね。

サーモンピンク、カーキ、茶色

 

パーソナルカラーを知っても、最初はなかなかどんな色があったか覚えられないんですよね。
お店の服は見本通りの色ばかりではないので、
いざ沢山の色を前にするとどれが自分に似合う色だったかわからなくなってしまったり。。

私もなかなか覚えられなかったので、携行できるカラー見本を持って服に合わせたりしています。

コンパクトなので、手軽に持ち運べてとても便利!
自分のカラーだけを買うのもいいですが、
別のタイプのものも持っておくと違いがわかりやすくなり色の理解が深まります。

次はメイクに関して。
こちらも同様にあまりビビットな色は避けるのが正解です。
また

①シルバーよりもゴールド
②青みは避ける
③カーキ

これを頭に入れておくだけでもだいぶ違います。

余談ですが。
親戚のお姉さんでよく服をくれる人がいるのですが、彼女の好みって原色なんですよね。

可愛いデザインなので着てみるのですが、違和感半端ない。泣
くれた本人はそのカラーが似合っていたのですが、私には似合っていなかったのです。

今思えば彼女はウィンター
オータムの私にビビットカラーが似合うはずなどなかったわけです!!!
色って本当に不思議です。

 

まとめ

今回はパーソナルカラー診断受けてみたということで

・診断を受けるきっかけ

・パーソナルカラーはオータム

についてお話させて頂きました。

 

このレッスンを受けてからというもの…
周りの人や雑誌、お店の服を見る目が変わりました。

このひとはきっとウィンターなんだろうなぁとか、
この服なら自分でも着れそうだなぁとか。

似合うカラーを知ることで軸ができ、前より服で迷うことが無くなりました
カラー診断おススメです!

私もまだ勉強中なのでこれからも自分に似合う色を追及していきたいと思います。
パーソナルカラー診断受けてみようかな…
と思ってるあなたの参考になれば嬉しいです(*^_^*)

ここまで読んで頂きありがとうございました!

 

なんか似合わない…は骨格が問題だった!?↓

骨格タイプを踏まえてショッピング!↓

そうは言っても好きな服着たい!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました